医療レーザー脱毛に行こうと思ってるけど、痛みが気になる方向けの記事です。

実際に皮膚科で医療レーザー脱毛してきたので報告です。
痛みってあるの?
痛いか痛くないかでいうと、痛いです。
全身脱毛をしましたが、痛みの度合いは、顔<VIO<脇の順番で、一番脇が痛みを感じました。
どのくらいの痛みなのか?
よく輪ゴムをはじく程度ですよ~と言われますが、そんな可愛いもんじゃないです。
確かに毛が薄い部位はそんなに痛みを感じませんが、脇やVIOなど、毛が密集している部位の痛みは半端ないです。
例えるならば、焼き肉中にホルモンがパンッと破裂して飛んでくる油を、一点集中で受ける感じ。
揚げ物しているときに油がパァァンッと飛んでくるあの痛み、熱さ。
痛みはどのくらい続くのか?
安心してください。
一瞬です。
しかしその一瞬が、部位によっては結構長く続きます。
脇とVIOは人間の急所だから痛いのか?
顔も皮膚が薄いから痛いのか?
しっかり冷却して炎症止めを塗れば、その後は痛みなどなかったかのように過ごせます。
病院で脱毛する良さ
私の場合は皮膚科で脱毛しました。
もし皮膚トラブルが発生しても、すぐさま医者に診てもらうことが出来る安心感。
回数も少なめで効果もあることから、美容脱毛ではなく医療脱毛を選びました。
毎回痛みは襲ってきますが、痛みを乗り越えた後の快適さを想像しながら耐えてます。
コメント